1トンの塩

未経験・プログラミング勉強について発信していきます

3周目を終えて、、、。

1トンの塩ができるまで

 

こんばんは。

3周目がもう終わってしまった、、、。

何だか今までで一番早かった気がする。

 

因みに3周目から、8:00〜の自主学習をスタートしたのである。

夜の2時間分を、まるまる朝にもってきたのだ。

自らがホストとなったその責任感で、なんとか起きて学習を始められる。

 

やはり、朝に学習する方が調子がいい。

そうなってくると今度は、学習開始前に30分くらい読書がしたくなる。

本が好きなのだが、プログラミング始めてからあまり読めていない、、、。

読む時間をどう作るか模索中なのだ。

(寝起きに読むか、お昼に読むか、、、。)

本当は、本について話したいことがあるのだが、

それはまた後日ゆっくり書けたらいいなと思う。

 

さて、今週勉強した中でも、楽しかったのはテストコードだった。

型が結構決まっているというか、以外とすんなり進む内容だったからだ。

Twitterに毎日投稿している「○本日のいちいち説明」も、

テストコードのexampleを参考にして投稿している。

(初期の頃と投稿内容のベースを変えたのだ)

 

https://twitter.com/Ayame09750552/status/1408400120882745346

 

明日もテストコードを学習するので、

イメージをもってより深く学べるよう取り組みたい。

 

そういえば、今日は、先輩受講生の発表会に参加した。

自分はまだまだだなと思うと同時に、

早くこういうアプリを作りたい!とか、

もっとここ勉強しよう、もっと自分でいろいろ調べようとか、

やる気がすごい出てきて、参加してよかったなと思った。

チームメンバーとの交流だけじゃ、ずーっと同じになるだけだから、

違うメンバーの話を聞くだけでも、すごく刺激になる。

 

何かの本で、「知識は人が運んできてくれる」

ようなことが書かれていたのを思い出した。

特に、最近はそれに強く共感している。

1人家に籠もって楽しいおうち時間を過ごすのも好き(むしろそっち派)なのだが、

ふと振り返ってみたときに、色んな人と交流している時の方が

大きく成長したり変化していってるなって思うし、

自分が変わっている時・いない時の違いっていうのが、結構くっきり分かる。

 

今いる自分の環境が当たり前と思わずに、

どんどん視野、領域広げて脱皮を何千回、何万回と繰り返してく!